30代女性、来るもの拒まず去る者追わずが成婚のコツ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
毎日暑く湿気の多い日が続きますので、お体ご自愛下さいね
今月は真剣交際が4人います。
その中で30代女性は2人でした。
その中のお一人のお話です。
30代半ばの女性会員様です。
昨年4月に女性の職場で出会いがないので
結婚相談所で頑張りたいとお話しがあり
真剣なお気持ちをお受けしご入会されました。
交際経験はほとんどなく、とても控えめな女性です。
控えめな女性にもかかわらず、
お写真も女性らしさをアピール!
写真撮影を一緒に頑張ってくださいました(^^)

そして活動開始して、お見合いが始まりました。
どんなことでも初めてすることは、うまくいくには時間はかかります。
最初はお見合いに行く、異性とお話をする
それだけでOK!ですと伝えました。
どうしたらいいか、頭でわかってもできない、
わかるとデキルは違うのです
その時期は誰にでもあります。
最初は緊張してお話するのも慣れなかったので、
中々交際成立にならなかったのです。
めげずに、毎月コツコツとお見合いを重ねて、
すごいのは、
その時その時に、自分のできることを見つけて
ひた向きに頑張ってくださいました。

また、自分から連絡をすると、返事が来ない。。
と、どうしても待ってしまいます・・・
お返事のタイミングは人によって違います。
「どうですか?」と返事を催促するよりは、
気遣いLINEのほうが、
「あ、返事しなきゃ!」と感じるものです。

そして同じ年齢、30代のIT系職種の男性と仮交際から順調にお会いして行き、
秋に真剣交際に入りました。
お互いにお話しがあまり上手ではないのですが、
同じ年齢で、年収も高いとのことで、
女性会員様は大変頑張ってくださいました。
ですが、交際も3か月が過ぎ、、今年に入ってから、
具体的に成婚に向けて親への挨拶などを計画する中で、
やり取りが開いていく、
お会いできない、その後音信不通になりました。
ご担当様にも相談しましたが、連絡が取れないとお話しがあり、
その後、ご担当様曰く男性の「マリッジブルー」
具体的に結婚に向かう計画を立てていくうちに結婚するのが嫌になってきたそうです。
女性会員様は大変傷つきました。