top of page

婚活で【自分だけがうまく行かない】心が孤立しないために


いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


季節の変わり目で寒暖差が大きくなっています。


喉や手先、足先、など、身体を温めたりと、


ちょっとの工夫で風邪から身体を守れます。


体調管理には十分気を付けて参りましょうね。




秋を感じる10月からは毎年のことですが、年末年始までご成婚が多い予定です。


現在慎重にサポートしつつ、心はワクワクしています^^




そして、会員サポートに大切なのは会員様と担当との距離感です。



それは婚活を始めると、


会員様にとって出会いが【毎日の生活の1部】になるからです。




1人の会員様が入会後、同じ担当が一貫してずっと経緯を見ています。


悩みのご相談や交際のサポートには【スピードを持って対応】し、


時間の経過における気持ちの動きや些細な変化を見守っています。




活動中には、お見合いや交際がうまく行くと心が高揚します。



反対にお見合いや交際がうまく行かない時には・・・・


【頭ではわかっているけれど出来ない】


【今は何も言われたくない、そっとしていて欲しい】


そんな自らの葛藤のフェーズも来るときがあります。



担当との距離が、近すぎても遠すぎても苦しい時があります。




婚活で心を消耗したり、心を孤立させないためには、


IBJ全体のデータや、他の会員様の活動など、


自分以外の婚活の全体把握をすることによって


自分の活動の選択肢を増やしたり、


少しでも心の余裕が持てるようになります。





弊社は現在70人以上の会員様のサポートを担当させて頂いております。


会員数の増加に伴い在籍会員様同士の意見交換も出来ればと思いまして、


月一回のオンラインミーティングを企画、開催しました!




第1回目は9月末の水曜日20時開始でした。


以下は当日使ったスライドの1部です。



当月のご成婚の方や真剣交際の方のお話と、




活動中にご相談があった内容で、


会員全体でも役に立つことを詳しく解説しました。





これは全体把握で大変役に立ちます。


IBJ事務局から発表の昨年のデータを使って、


婚活の実際の数字から実態をお伝えしています。




第2部は質問コーナーでしたが、


予想通り何も出なかったので(笑)


私から数多くの会員様の活動におけるエピソードを交えて


参考になりそうな例をわかりやすくお伝えしました!