人は誰もが、”愛すべき不完全”です。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
先日の台風10号は、警戒の呼びかけから当日、そして翌朝、
ご自宅の養生や避難までご不安な夜を過ごされたと思います。
思えば昨年の大雨警報前に、
土嚢を一人で積んだことを思い出しました・・・
翌日月曜日の東京もジェットコースターのように大雨と晴れ間の繰り返し。
ですが今日は比較的安定したお天気ですね(^^)
本日の出勤は、オフィス最寄りの東京メトロ明治神宮前駅でなく、
小田急線代々木八幡駅から会社まで、
運動不足解消のために歩くことに決めました!
なのに、駅を降りてすぐパン屋さん・・(泣)

お仕事大好き年中無休人間の私にぴったりな(笑)ネーミングの、
美味しいパン屋さん
「365日」
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13164031/


これはアンパン、美味しいです。
でも1番のおすすめはシンプルな味でプリプリなブリオッシュです(^^)
買って即2口で食べてしまい、写真撮るのを忘れました・・・
小田急線代々木八幡駅周辺は、小さくて個性的なとっても美味しい街です。
お時間があるときに、ぜひ行ってみてくださいね。
8月末~9月初め、この数日でご成婚と真剣交際が交互にやってきまして、
種まき時期を経てたくさんのお花がいっぺんに開花したような、そんな気持ちです。
活動を頑張ってくださる会員の方々に感謝です!
6日の日曜日の夜には、、
真剣交際中の男性会員様から、今月末には成婚退会をすることになり、
そのご相談でお電話がありました。
こちらの男性会員様はご病気を抱えながらのご活動でしたので、
本当に本当に・・感無量です。
「振り返ると濃い貴重な経験をさせて頂きました。
宮本さんとの今までは、婚活のアドバイスというよりまさにコーチングでした。
また追ってご報告します、10月にはご挨拶に伺います」
この男性会員様とのお話は、
noteにもまた書きたいと思います。
そしてまた嬉しいご報告が7日月曜日の夜にもうお一人、
20代後半の女性会員様です。

こちらの女性会員様は
今年4月からご活動を開始されました。
真剣交際に移行された男性とは
7月末にお見合いをして交際成立。
その後、毎週のようにお会いして
9月6日の日曜日に真剣交際のお申込みをされるという、
交際1か月で、まさにトントン拍子です。
お相手男性は8歳上の総合商社勤務の男性です。
この女性会員様は実は・・・