交際10か月成婚💛能登地震から11カ月間で築いた新しい幸せ
- Yuki Miyamoto
- 2024年11月29日
- 読了時間: 3分
いつもブログをお読み下さり、ありがとうございます。
弊社でことし27組目のご成婚退会が出ました^^
このIBJのデータべースでは交際期間は6カ月が最長の目安です。
しかし今回のご成婚は、交際期間がなんと10ヶ月間!
弊社が2社目の結婚相談所の婚活、石川県在住の40代後半の女性です。



昨年12月にお問い合わせが参りまして、入会を決意されました。
2024年1月1日から活動スタートを目指し準備をして参りました。
そして、1月1日。スタートしたその日に
能登半島地震が起きました。
こちらの1月5日のブログに、詳しく書いています。
「被災された会員様に仲人が出来ること」
石川県や富山県から名古屋まで、広範囲の方々からのお見合い申込があり、
2月にはお見合いを始めました。
アラフォーの頃に1社目の活動をした時より、
お申込みの数が多かったそうで、とても喜んで下さりました。
お見合い前にも大変意欲的な質問が来ていて、
私はとっても嬉しくなりました^^


40代のリスタートです、1回1回の出会いを大事にして欲しい!
そんな思いで「手を抜かない!」とストレートに伝えました^^

これは私の過去のブログを読んで切り取ったものです。
以前の恋愛も出会いも、、様々な思いを持ってのご活動になります。
ですが、全ての過去を【絶対的な過去】にして、
引きずらないことが、欲しい未来を引き寄せます。
そして女性会員様は、
年下から同年代、そして年上までと10人とお見合いをしました。
そしてその中で選んだ男性は、
1番最初のお見合い、地方公務員のシングルファーザー男性でした。
アウトドアな趣味を楽しみ、まっすぐに想いを伝えて下さる
そんな男性に気持ちが傾いていきました。
そして、交際2カ月目に真剣交際に移行しました。
そこからなんと!10カ月の間の長い交際期間になりました。
なぜそんなに時間を掛けたのか?
それは「全てを仲人である私と相談しながら、乗り越えていきたい」
という、女性会員様からのご依頼からでした。
真剣交際からが本当の婚活であり、想いも問題もとても深いのです。
交際の男性はシングルファーザーであり、思春期のお嬢さんと同居をしていました。
お嬢さんは他人に心を開くのに時間が掛かる性格だったそうです。
女性会員様は何カ月も掛けて、お嬢さんと信頼関係を築いて行きました。
「●●さん、ここに一緒に呼んだら?」と
お嬢さんからやっと言われたことを、とても喜んでいた女性会員様。
本当に私は感動するくらい、会員様の努力は素晴らしかったです。
更に、
同居を予定している男性の家に、今は亡き奥様のものがたくさんありました。
更に、
男性の周りの親類から「再婚はまだ早いのではないか?」と言われていた。
数々のことが障害物競走のように出てきました・・・・
1人で乗り越えることはしなくていいのです。
男性に背負って動いて頂くことと、
女性が努力して動くこと。
(残念なことに、男性所属の結婚相談所は最初の交際成立と成婚の最後だけで、
ほぼ連絡がつきませんでした)
しっかり役割分担し、ふたりが支え合える関係まで
私が見届けての10カ月目のご成婚退会です^^


昨年12月にお問い合わせを頂いてから、私とお会いしての11カ月、
2024年は、震災と結婚で人生の全て変わった女性会員様。
素晴らしい女性会員様に巡り会えて私が感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
本当におめでとうございます!
末永い幸せを願っています。
※IBJサイトで弊社会員様2人の成婚インタビューが掲載されています
この画像の【詳細はこちら】をクリックしてお読みくださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Commentaires